三菱電機グループにお勤めの方のみ、団体扱割引適用で割安でご加入いただけます!※1
建物 | 家財 | 補償内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
火災リスク |
火災リスク
|
|||||
風災リスク |
風災リスク
|
|||||
水災リスク |
水災リスク
|
|||||
盗難・水濡れ等リスク |
盗難・水濡れ等リスク
|
|||||
破損等リスク |
破損等リスク
|
地震リスク |
地震リスク
|
*「融雪水の漏入もしくは凍結、融雪洪水または除雪作業による事故」を除きます。
ここに注目!
水災初期費用補償特約(自動付帯)
床上浸水等の水災による損害が生じ、保険金が支払われる場合、当座の生活資金として10万円を定額でお支払いします。

流れ込み、清掃後に消毒を行った!
復旧するまでホテルに滞在した!
特定設備水災補償特約(浸水条件なし)
水災による損害の程度にかかわらず、ご自宅の空調・冷暖房設備、充電・発電・蓄電設備、給湯設備および昇降設備等の特定の機械設備について、水災によって生じた損害を補償します。(通常、補償の対象外となる床下浸水でも補償します。)

支払限度額 | 月額保険料 |
---|---|
50万円 | 180円 |
100万円 | 310円 |
ユニットが浸水し、修理不能となってしまった!
エアコンの室外機が破損してしまった!
その他の補償
ホームサイバーリスク費用補償特約
住宅内のネットワーク構成機器・設備(パソコン、スマートフォン、IoT機器*等)が、不正アクセス等のサイバー攻撃を受け、セキュリティ事故に対応するために負担した修理費用やデータ復旧費用を補償します[セキュリティ事故対応費用]。また、セキュリティ事故の再発防止のために、再発防止メニューをご提供します[再発防止費用]。
*IoT機器とは、インターネットに接続された機器をいいます。
支払限度額 (セキュリティ事故対応費用) |
月額保険料 |
---|---|
30万円 | 80円 |
50万円 | 130円 |
パソコンに保存していたデータが消えてしまった!
テレビがウイルス感染により壊れてしまった!
●住まいのサイバーアシスト(ホームサイバーリスク費用補償特約に自動セット)
インターネット等のサイバートラブルに関する電話相談サービスや、パソコンのマルウェア(不正なプログラム)のリモート駆除サービスを無料でご利用いただけます。
※サービスの内容は変更・中止となる場合があります。

ご自身の保険を確認してみましょう!
近年、集中豪雨やゲリラ豪雨の多発による水災被害が増加しています。
台風で近くの川が氾濫!
床上浸水して壁の張替えが必要となった。集中豪雨により土砂崩れが発生!
家が押し流されてしまった。
家屋・家庭用品の水害被害額の推移

出典:国土交通省「水害統計調査(平成27、28、29、30年、令和1、2、3、4年)」を基に作成
いつ、どこで大きな地震が発生してもおかしくありません!
地震により巨大津波が発生!
家ごと津波に飲み込まれてしまった。夕飯時に地震が発生!
調理中のガスコンロから火が燃え移り
火事になってしまった。
過去30年の甚大な被害をもたらした主な地震
(計数:令和6年6月14日現在)
発生日 | 名称 | 最大震度 | 住宅被害(棟) | ||
---|---|---|---|---|---|
全壊 | 半壊 | 合計 | |||
1995.1.17 | 平成7年(1995年) 兵庫県南部地震 (阪神・淡路大震災) |
7 | 104,906 | 144,274 | 249,180 |
2004.10.23 | 平成16年(2004年) 新潟県中越地震 |
7 | 3,175 | 13,810 | 16,985 |
2007.7.16 | 平成19年(2007年) 新潟県中越沖地震 |
6強 | 1,331 | 5,710 | 7,041 |
2011.3.11 | 平成23年(2011年) 東北地方太平洋沖地震 (東日本大震災) |
7 | 122,050 | 283,988 | 406,038 |
2016.4.14 | 平成28年(2016年) 熊本地震 |
7 | 8,667 | 34,719 | 43,386 |
2024.1.1 | 令和6年(2024年) 能登半島地震 |
7 | 8,415 | 21,112 | 29,527 |
出典:内閣府「最近の主な自然災害について(阪神・淡路大震災以降)」

ピンチで拡大
口数 (支払限度額) |
月額保険料 | |
---|---|---|
コンクリート造 鉄骨造の建物 |
その他の建物 (木造建物など) |
|
3口 (300万円) |
330円 | 690円 |
5口 (500万円) |
410円 | 850円 |
10口 (1,000万円) |
720円 | 1,520円 |
火災リスク、風災リスク、水災リスク、盗難・水濡れ等リスク、破損等リスクを補償します。
免責金額(自己負担額)5千円(盗難・水濡れ・破損等リスクは5万円)、破損等支払限度額50万円、高額貴金属等支払限度額100万円、水災初期費用補償特約、臨時費用補償特約セット
借りているお部屋が火災により損壊!
大家さんへ賠償しなければならない。
泥棒が入って割られた窓ガラスを貸主との契約に
基づき自己の費用で修理しなければならない。
借家人賠償責任・修理費用補償特約
洗濯機のホースが外れていて水が漏れ、
階下の部屋まで水浸しにしてしまった!
子供が誤って駐車場に停まっている
他人の車を傷つけてしまった!
個人賠償責任補償特約
特約 (支払限度額) |
月額保険料 | |
---|---|---|
コンクリート造 鉄骨造の建物 |
その他の建物 (木造建物など) |
|
借家人賠償 責任・修理費用 補償特約 (1,500万円) |
200円 | 400円 |
個人賠償責任 補償特約 (国内:無制限/国外:1億円)国内:無制限 国外:1億円 |
200円 |
オプションで2つのアシストを用意!
![さらにこのようなサービスもご利用できます![メディカルアシスト]医療に関する緊急相談、予約制専門医相談、国内の転院・患者移送手配等 [介護アシスト]介護に関する相談等](/group/home/images/img_pc_01.jpg)
![さらにこのようなサービスもご利用できます![メディカルアシスト]医療に関する緊急相談、予約制専門医相談、国内の転院・患者移送手配等 [介護アシスト]介護に関する相談等](/group/home/images/img_sp_01.jpg)
スマートフォン専用
「東京海上日動マイページアプリ」
ご契約のご確認や事故の際にご活用いただけます。まずはQRコードからダウンロードしてください。
ご契約のご確認や事故の際にご活用いただけます。
まずはアイコンをタップいただきダウンロードしてください。
- ※1ご加入いただける方についての詳細は、お近くの三菱電機保険サービスまでお問い合わせください。なお、退職後の継続については、団体ごとで条件が異なっておりますので、詳しくは、お近くの三菱電機保険サービスまでお問い合わせください。
上記の内容はトータルアシスト住まいの保険(住まいの保険および地震保険)(団体扱)の商品概要を説明しています。適用できる割引や特約等には一定の条件がある場合があります。保険料は、2024年8月1日時点の金額です。
「住まいの選べるアシスト特約」は「火災・盗難時再発防止費用補償特約」のペットネームです。
※各補償メニュー・サービスの内容は変更・中止となる場合があります。
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
●団体扱に関する記載
大口団体扱割引15%は、2024年8月1日から2025年7月31日までのご契約期間の開始日の契約に適用されます(大口団体扱割引は地震保険には適用されません)。割引率は、団体の契約件数によって毎年見直されます。記載の割引適用期間以降の割引率については三菱電機保険サービスまでお問い合わせください。
●募集代理店及び引受保険会社の記載
・募集(取扱)代理店
三菱電機保険サービス株式会社 〒100-0005 東京都千代田区丸の内二丁目1番1号(明治安田生命ビル7階)
・引受保険会社
東京海上日動火災保険株式会社 〒100-8050 東京都千代田区大手町二丁目6番4号(常盤橋タワー)
上記内容は、住まいの保険の概要についてご紹介したものです。ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。
ご不明な点等につきましては、お近くの三菱電機保険サービスにお問い合わせください。
2024年11月作成 24TC-005376