更新お手続きの流れ
(団体扱のお客様)

保険会社(東京海上日動)
から更新のご案内が到着
主な
送付内容
- 更新ガイドブック※
- パンフレット兼重要事項説明書
- 更新確認書(現役団体“住まいの保険”のみ同封されます)
※前年“WEB更新案内”を選択し、メールアドレス登録済みのお客様については、保険会社から送信される『更新案内』でご確認ください。
イメージ
自動車保険更新ガイドブック

ご注意ください
- 本書到着以前に契約内容変更等お手続きいただいている場合、弊社より別途更新書類が送られることがございます。その際は、そちらを優先してご記入・ご署名のうえ、ご返送いただきますようお願いいたします。
注)ご契約内容によっては、『更新ガイドブック』を発送しない場合も
ございます。
パンフレット兼重要事項説明書を、
必ずお読みください
必ずお読みください
特に、保険金をお支払いしない主な場合や、告知義務など、お客様にとって不利益となる可能性のある事項が記載されているパンフレットの【重要事項説明書】については、必ずご確認ください。
次へ

ご契約(更新)手続き
[ 契約者ご本人様がお早めにお手続きください ]
※返信用封筒は同封しておりません。
必ずご連絡
ください
- 自動車保険ご契約(更新)手続きの前に必ずご確認ください
- 記名被保険者(お車を主に使用される方)または、お車の所有者が別居となられた場合

インターネットでお手続き
団体扱自動車のみ

- 一部、ご利用頂けない団体様もございます。(官公庁団体様扱い等)
- パソコン環境やご契約形態によっては、ご利用いただけない場合がございます。
退職者団体扱のご契約者様へ
ご留意いただきたい事項について

お電話でお手続き
自動車・住まいの保険 (火災)


イメージ
自動車保険更新
ガイドブック
- 自動車保険の場合は、更新ガイドブック右上部記載の代理店連絡先まで、ご連絡をお願いいたします。


- 住まいの保険の場合は、「代理店からのお知らせ」に電話番号が表示されている場合がありますので、そちらもご利用ください。

住まいの保険(火災)で、地震保険にご加入されていない場合
書類のご提出が必要となりますので、弊社取扱店より別途ご案内いたします。
※ご契約(更新)時に、地震保険にご加入いただきますと、お電話でのお手続きが可能です。
次へ

保険証券(継続証)の
お届け
- 紙面の証券を選択された場合
保険会社(東京海上日動)からご契約者様住所に郵送されます。 - WEB証券を選ばれた場合
ご契約内容の確認方法のご案内ハガキが、ご契約住所に郵送されます。
東京海上日動のホームページ “マイページ” にて、ご確認ください。
ご契約内容に相違がないかご確認ください。万が一相違がある場合は、至急ご連絡をお願いいたします。
次へ

保険料のお支払い
- 1団体様にご勤務の方は、保険始期月の2か月後から給与控除
【例】1月1日始期の場合⇒3月給与控除(1回目保険料) - 2退職者様は口座振替
【例】1月1日始期の場合⇒4月5日口座振替(1回目保険料)- 三菱電機フィナンシャルソリューションズ(メルコクラブカード・コレクティング)をご利用の場合は、保険始期月の3か月後の5日振替
- 保険会社登録の口座振替の場合は、保険始期月の2か月後の27日振替
- ※上記いずれの場合でも土日祝日の場合は、翌営業日となります。