三菱電機グループにお勤めの方のみ、団体扱割引適用で割安でご加入いただけます!※1
会社のマイカー保険
3つの特徴
-
団体扱割引適用でお得な保険料!
団体扱割引適用でお得な保険料!
例えば、ノンフリート等級が
20等級の方なら無事故割引
最大63%割引
三菱電機グループ社員なら、
上記適用後さらに団体扱割引
30%割引適用
(保険料例※2)ホンダ フィット
車両保険(一般条件)150万円に加えて
ドラレコ(2カメラ型)※3をつけて(2025年1月現在)*保険料は一例です。
-
満足度の高い事故サポート!
満足度の高い事故サポート!
全国の東京海上日動損害サービス拠点(207ヵ所 2024年4月現在)と
連携して弊社事故責任者がお客様をサポートいたしますので安心いただけます。※東京海上日動が(2023年度)に実施した自動車保険お客様アンケート結果
事故対応満足度
-
グループ会社だから身近で安心!
グループ会社だから身近で安心!
よくあるご質問
-
Q家族が所有している車も対象になるの?
Q家族が所有している車も対象になるの?
Aご家族のお車も契約可能です。
●ご契約いただける方の範囲
従業員本人 配偶者
同居の親族別居の
扶養親族左記以外 契約者 × × × 記名被保険者・
車両所有者× *記名被保険者とは、ご契約の自動車を主に使用される方で、保険証券などの記名被保険者欄に記載されている方をいいます。
●契約台数が増えるほどおトク
2台…3%
3~5台…4%
6台以上…6%
*別居の扶養親族が記名被保険者となるお車は、「団体扱割引」の対象ですが、上記割引率(ノンフリート多数割引)は適用されません。
-
Q退職後も継続できるの?
Q退職後も継続できるの?
基本補償とおすすめ特約
3つの基本補償
相手
賠償責任保険
<対人賠償責任保険>
他人にケガをさせてしまった!
他人にケガをさせてしまったときの
法律上の損害賠償責任を補償します。
<対物賠償責任保険>
車や塀等の他人の財物を壊してしまった!
他人の物を壊してしまった
とき等の法律上の損害賠償
責任を補償します。

傷害保険
<人身傷害保険>
お車に乗車中の事故でケガをしてしまった!
歩行中や自転車運転中に車と接触して
ケガをしてしまった!
ケガによる治療費、休業損害、死亡による逸失利益・精神的損害等、様々な費用について実際の損害額を補償します。
詳しくみる
車両保険
<車両保険>
事故によりご契約のお車が壊れてしまった!
ご契約のお車の修理費等を補償します。
詳しくみる
自分
ここに注目!
ドライブエージェント パーソナル(DAP)特約
(2カメラ一体型)
東京海上日動がドライブレコーダー端末を貸与し、お客様に安心・安全をお届けするサービスです。
1台で前方と後方の同時撮影が可能!
端末は後方撮影用の車内カメラを搭載しており、1台で前方と後方の同時撮影が可能です
(前方・車内カメラとも約200万画素)。

駐車中監視機能を開発!
駐車後約30分間に衝撃を検知した際の映像を記録できるため、当て逃げ事故に対応できます。

安全運転診断機能がさらに使いやすく!
ドライバー別に安全運転診断ができます。
専用Webサイトで安全運転診断結果の推移や運転中の危険挙動を行った回数・場所をチェックできます。
ご家族等による見守り機能も導入します。

SOS発信機能※4を開発!
あおり運転遭遇時などに、発報ボタンを4回以上連打いただくことで強制的に発報し、提携会社から適切なアドバイスを受けることができます。

ドライブエージェント パーソナル特約を新たに付帯されるお客様においては、付帯前と比較して約13%の事故削減効果が出ています。
自家用普通乗用車・自家用小型乗用車・自家用軽四輪乗用車における2018年度東京海上日動引受実績。
保険料がお手頃な前方1カメラ型もあります。
さらに、専用スマホアプリから安全運転診断の得点に応じてスタンプカード方式でクーポン獲得に挑戦できる「クーポンチャレンジ」ができます。詳細は、以下、東京海上日動「ドライブエージェントパーソナル(DAP)特約」のページにてご確認ください。
車両新価保険特約
新たに購入したご契約のお車が、事故により大きな損傷を受けた場合の、新車購入費用(車両本体価格+付属品+消費税)等を補償します。
新車で購入した車が事故により
大破してしまった!

ご自身の保険を確認してみましょう!
近年、集中豪雨やゲリラ豪雨の多発による水災が増加しています。
- ゲリラ豪雨により道路が冠水し
車が水没してしまった! - 台風による洪水で車が流され、
損傷してしまった! - 台風で看板が飛んできて、
車に傷がついてしまった! - 大雨による土砂崩れで、
車が押し流されてしまった!
車両保険で水災のリスクに
備えることができます!
<車両保険の補償範囲>
事故例
ご契約方式
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般条件 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エコノミー 車両保険 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
横にスクロールできます
*お車同士の衝突には、二輪自動車・原動機付自転車との衝突を含みます。
*ご契約のお車が二輪自動車、原動機付自転車の場合は、盗難による損害は補償されません。
近年の甚大な被害をもたらした主な台風・大雨による車両保険金の支払い状況
発生年月 | 名称 | 車両保険 | |
---|---|---|---|
支払台数(台) | 支払保険金(億円) | ||
2018.9 | 平成30年台風21号 | 113,915 | 780 |
2019.10 | 令和元年台風19号 | 48,038 | 645 |
2018.7 | 平成30年7月豪雨 | 25,110 | 283 |
2019.9 | 令和元年台風15号 | 36,879 | 258 |
2022.9 | 令和4年台風15号 | 13,981 | 181 |
横にスクロールできます
出典:一般社団法人日本損害保険協会HP「近年の風水害等による支払保険金調査結果」を基に作成(2024年11月現在)
▼ご契約のお車を運転される方を限定することで、保険料が割安になります。
運転者限定 特約 |
運転者の範囲 | |||
---|---|---|---|---|
(1)記名被保険者 | (2)(1)の配偶者 | (3)(1)または(2)の同居の親族 | (4)(1)~(3)以外の方 | |
本人限定 | ![]() |
× | × | × |
本人・配偶者限定 | ![]() |
![]() |
× | × |
なし | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
横にスクロールできます
*記名被保険者とは、ご契約のお車を主に使用される方のことを指し、ご契約時に設定いただきます。
▼ 運転者の年齢条件を設定することで、保険料が割安になります。
運転者の年齢条件特約 | |||
---|---|---|---|
年齢を問わず補償 | 21歳以上補償 | 26歳以上補償 | 35歳以上補償 |
横にスクロールできます
*(1)~(3)の中で、ご契約のお車を運転される方のうち、一番若い方の年齢に応じて設定ください。
ただし、(1)~(3)のいずれかの方の業務に従事する使用人の場合は、その方も含めて運転者年齢条件を設定ください。
*(4)の方は(例えば、別居の子、友人等)は、運転者の年齢条件に関係なく、補償の対象となります。
*サービスの内容は変更・中止となる場合があります。
「会社のマイカー保険」は、東京海上日動「トータルアシスト自動車保険(総合自動車保険)」、「TAP(一般自動車保険)」の三菱電機グループ用販売タイプのペットネームです。※1 ご加入いただける方についての詳細は、お近くの三菱電機保険サービスまでお問い合わせください。なお、退職後の継続については、団体ごとで条件が異なっておりますので、詳しくは、お近くの三菱電機保険サービスまでお問い合わせください。 ※2 上記の総合自動車保険の保険料例/【ご契約条件】保険料算出基準日:2025年1月1日時点、ご契約期間:1年間、ノンフリート等級:20等級(63%割引)、事故有係数適用期間:0年、お車の用途車種:自家用小型乗用車、車名:フィット、型式:GR1(車両6、対人1、対物4、傷害3)、初度登録年月:2022年12月、お車の使用目的:日常・レジャー使用、年齢条件:35歳以上補償(記名被保険者年齢区分30歳以上40歳未満)、記名被保険者の免許証の種類(色):ゴールド免許、対人賠償:無制限、対物賠償:無制限、人身傷害:5,000万円(傷害一時費用不担保)、車両保険:150万円(一般条件、免責金額なし) 、車両新価保険特約、車両搬送・応急対応・レンタカー費用等補償特約(15日)、弁護士費用特約(自動車事故型)、ドライブエージェントパーソナル(DAP)特約(2カメラ一体型)、運転者本人・夫婦限定特約、新車割引適用、払込方法:一時払 ※3 ドラレコ(2カメラ型)とは、ドライブエージェントパーソナル(DAP)特約(2カメラ型)のことを言います。ドライブエージェント パーソナル(DAP)特約は、団体扱割引の対象外となります。※4 「SOS発信機能」利用時の留意点:SOS発信機能は「運転中に急に体調が悪くなったとき」「他車からの危険運転に遭遇したとき」「事故が発生したが衝撃が小さく発報しなかったとき」にご利用いただけます。その他のトラブルには対応できません。お客様から警察に通報できない、現に切迫した危機がある等のやむを得ない場合、必要に応じてSOS発信機能で応対する提携企業(プレミア・エイド社)から代理で110番通報を行います(ドライブエージェント パーソナル(DAP)を通じて行う事故時の緊急通報サービスも同様です。)。なお、原則、車を停車いただき、その位置を警察に通報します。
●団体扱に関する記載
自動車保険の三菱電機グループの団体扱割引率30%は、2024年11月1日から2025年10月31日までの始期契約に適用されます。割引率は団体の損害率等により毎年見直されます。記載の割引適用期間以降の割引率については三菱電機保険サービスまでお問い合わせください。なお、団体扱割引の安定運用のため、事故発生頻度の多い方などにつきましては、ご継続にあたりご契約条件に一部制限をさせていただいております。
●募集代理店及び引受保険会社の記載
・募集(取扱)代理店
三菱電機保険サービス株式会社 〒100-0005 東京都千代田区丸の内二丁目1番1号(明治安田生命ビル7階)
・引受保険会社
東京海上日動火災保険株式会社 〒100-8050 東京都千代田区大手町二丁目6番4号(常盤橋タワー)
上記内容は、自動車保険の概要についてご紹介したものです。ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。
ご不明な点等につきましては、お近くの三菱電機保険サービスにお問い合わせください。
2024年12月作成 24TC-005560
団体扱割引適用でお得な保険料!
例えば、ノンフリート等級が
20等級の方なら
無事故割引
最大63%割引
三菱電機グループ社員なら、
上記適用後さらに
団体扱割引
30%割引適用
(保険料例※2)ホンダ フィット
車両保険(一般条件)150万円に加えてドラレコ(2カメラ型)※3をつけて
(2025年1月現在)*保険料は一例です。
満足度の高い事故サポート!
全国の東京海上日動損害サービス拠点(207ヵ所 2024年4月現在)と
連携して弊社事故責任者がお客様をサポートいたしますので安心いただけます。
※東京海上日動が(2023年度)に実施した自動車保険お客様アンケート結果
事故対応満足度
Q家族が所有している車も対象になるの?
Aご家族のお車も契約可能です。
●ご契約いただける方の範囲
従業員本人 | 配偶者 同居の親族 |
別居の 扶養親族 |
左記以外 | |
---|---|---|---|---|
契約者 | ![]() |
× | × | × |
記名被保険者・ 車両所有者 |
![]() |
![]() |
![]() |
× |
*記名被保険者とは、ご契約の自動車を主に使用される方で、保険証券などの記名被保険者欄に記載されている方をいいます。
●契約台数が増えるほどおトク
2台…3%
3~5台…4%
6台以上…6%
*別居の扶養親族が記名被保険者となるお車は、「団体扱割引」の対象ですが、上記割引率(ノンフリート多数割引)は適用されません。
対人賠償責任保険
他人にケガをさせて
しまった!
他人にケガをさせてしまったときの法律上の損害賠償責任を補償します。
対物賠償責任保険
車や塀等の他人の財物を
壊してしまった!
他人の物を壊してしまったとき等の法律上の
損害賠償責任を補償します。
人身傷害保険
お車に乗車中の事故でケガをしてしまった!
歩行中や自転車運転中に車と接触してケガをしてしまった!
ケガによる治療費、休業損害、死亡による逸失利益・精神的損害等、様々な費用について実際の損害額を補償します。
車両保険
事故によりご契約のお車が壊れてしまった!
ご契約のお車の修理費等を補償します。
会社のマイカー保険の
インターネット更新手続きは
こちらからできます。
お手続きの全体的な流れ
お手続きは簡単6ステップ
- STEP①ログインID・パスワードを
発行します。 - STEP②①で発行されたIDとパスワードで
お手続きサイトへログインしてください。 - STEP③画面の案内にそって、
更新
お手続きをお願いいたします。 - STEP④お手続き完了メールが届きます。
- STEP⑤マイページのご登録を
お願いいたします。 - おすすめ(スマホご利用のお客様)
東京海上日動マイページの
インストールを
おすすめします。
※ご契約によっては、ご利用いただけない
場合もございますので、ご了承ください。
受付時間 9:00 - 17:30(土・日・祝日休業)
ポップアップブロックの設定について
会社のマイカー保険の
お見積りとお申込みは
こちらからできます。
※初めて自動車保険に加入される方は、
お近くの弊社支店・営業所へご相談ください。
※車検証・自動車保険証券・運転免許証をご用意ください。
受付時間 9:00 - 17:30(土・日・祝日休業)
ポップアップブロックの設定について